#安定のしゃけ
いやあ、こんばんは!しびれましたね。来年15勝(そのうち14試合は無四球)して沢村賞を獲る奥川くんの、見事な98球!マダックス!ずっと携帯のアプリでの試合経過のリアルタイム速報を追っかけていたので、先制点も、「えっ?何でショートフライで犠飛にもならずに1点?」って頭上3センチにはてなマークだらけだったんだけど、家でテレビを見ていたうなの解説と、帰ってからのスポーツニュース( のハシゴ)にて、塩見(とサードコーチ)の好判断だったことに、更に満悦。ちなみに後で調べたら、内野のエリアで捕球したフライでは犠飛にはならないらしい。打点はつくけど。うん、イケメン図鑑が終わってしまうショックも払拭。そして間髪入れずのサンタナの一撃。今夜の奥川くんには1点あれば充分だったけど、あの3点と中押しの1点はやっぱりあって良かったよ。
それにしても、兎さんの先発は、本当にあの大猿しかいなかったのかな?鼻息荒く渡米してメジャーに馴染めずにめそめそ帰ってきてあっさりまた拾ってもらって大した成績も残してないあの大猿を、この絶対取らないといけないCS初戦で先発させた意味が理解できないんだけど(おかげで楽に先制できたんで、御の字ですが。)愚策じゃない?桑田コーチの意見だったのかな?限られた財力と戦力のヤクルトなら分かるけど、たっぷり予算と充分な選手層がおありなんですから、選択肢はもっとあったのではと。明日無理矢理菅野を先発させるくらいの『意気込み』もおありになるようですし、ならばなぜと。まあ感謝ですけど。
とはいえ、願ったりかなったりだったけど、岡本不在はやはり大きかったけど、これで2歩リードで、データ上もかなり優位に立ったようだけど、とはいえまだまだ全然なんで。哲人も村上も快音が出てないし、菅野には以前のCSでノーノーやられてるんで。明日パタッと抑えられちゃうと、一気に流れが変わっちゃうんでね。明日はともちんの旦那の頑張りに期待。あと主軸のバットとね。
ちなみに明日はいよいよ健康診断なので今夜は9時以降の飲食はNGだったんだけど、帰宅したのが8時45分。大急ぎでなんとか9時までに夕食を済ませたおむこんです。明日は気合いで胃カメラだ。一年でもっとも無様な姿をさらす日なのです。
この曲の力強さが大好きだったなぁ。明日は今年の夏にFM長野のパワープレーになっていて、よく口ずさんでいた『ざ』で始まって『す』で終わるヒグチアイさんの6文字の曲です。明後日はまだ決めていないので、リクエストお待ちしています。では、おやすみなさい。