げひらの草子

おむこんです。じわじわきてくれれば幸いです。ねえ聞いて、言葉は無限、だったらダジャレもきっと無限。(本文の内容とタイトルはあまり関係ないことが多いです)。『うたしりとり』は、「俺はググらない!」という鉄のルールがあります。故に力を貸してください。タイトル、うたしりとりの既出はブログ内検索(プロフィールの下の「記事を検索」)で調べられます。

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こんばんは、餃子を目の前にすると食欲のタガがついつい外れてしまっちんぐなおむこん(72.9:20.2)です。最後の晩餐候補の第二位は餃子で決まりっスねv(^-^)v しかし、昨日の夜には心行くまでアホトークに花を咲かせることができたせいか、今週の営業にはいつ…

しかし、夕食後、今日で仕事が一段落のB作(仮称)のお疲れさんの食事会で、A作(仮称)と三人、近くのモスバーガーへ。まぁこのメンバーでの集いはわりかし定期的に行われてるんだけど、それぞれが一応ボケにもツッコミにも回れるため、笑いの神がせわし…

今日は朝から友達の墓参りに行ったり、ヤマダ電機で今度の週末用のデジタルオーディオヘッドホンを買ったり、じいちゃんがやってた畑に記念樹を植えたり、遂に今日が走行最終日だったD51を見に行って携帯ムービーに収めたり、BS1のセレッソ対アントラーズの…

こんばんは、笑点を見ていてつくづく新しい血を入れていくことの重要性を考えてしまうおむこん(72.1:20.6)です。腹黒楽ちゃんの司会もご愛嬌でいいんだけどね…

でも、俺が決して一人きりでは踏み込めない空間があるんだよね。そこは映画館。いままで一度たりとも一人で入ったことがない。というより誰かと一緒じゃないと入る気が起きない。まあ映画館で映画を見るペースがよくて半年に一本の俺が言うことではないのか…

今日はいい誤算とよくない誤算が絡み合ったような日で、遅目の晩ご飯はひとりファミレスで少し豪華めに。僕はひとりでゴハン屋さんには全然平気で入れるし、コンビニで(客が僕)ひとりでも平気で立ち読みしていられる。この辺は割と図太くできているのかも…

こんばんは、結構パフィーのアルバムがラッキーアイテムなおむこんです。パフィーも一度はナマで見たいアーティストの一人(一組?)だよね(^-^)/

今日は朝っぱらから韓国ドラマによくありそうな内容のかなりヘビーな夢を見てしまい、いと気分わろしな寝覚めだった。しかし正夢になったらホントにかけらもシャレにならない内容だったので、僕的ジンクスである『夢は自分の中だけに抱えていると正夢になっ…

こんばんは、最近かなり聴き込んでる倖田來未姉さんのベストから三曲セレクトするとするのならflower、奇跡、Butterflyのおむこん(72.2:19.5)です。やっぱり聴けば聴くほど体に(もちろんいい意味で)響きます♪

でもそのささやかなご褒美で、昼ご飯はいつものコンビニではなくモスバーガーにしようとしたんだけど、僕の営業車の前を走っていた車が二台立て続けに目指していたモスに入っていったので、なんとなく別の店にすることにしてモススルー。この辺が自分のひね…

今日はどうしても朝一番で納品しなくてはいけない商品があったので、いつもより20分早く目覚ましを鳴らして。あ、ちなみに自慢ではないけど俺の寝起きはかなりいいです。スヌーズの世話になるのは月に一度あるかないかという程度。週のうち2,3日は先に目覚め…

こんばんは、平井堅の歌は軽いノリな方が好きなおむこんです。ちなみに連夜の己データ計測忘れは確信犯ではないです…ホントです。

こんばんは、まさかの4タテ、おめでとうロッテ!おむこんです。 いや、見事でした。見事としか言いようがない試合でした。初芝みたいな人生も悪くはないなあって思いました。どうも今年の勝利の女神はチョコレートがお好きだったみたいで♪ ともあれ感動した…

あーいかんいかん、秋は愚痴っぽくなっちゃってダメね(*_*)。閑話休題、閑話休題。 そうですそうです日本シリーズ。今日は九時頃に帰宅したため、もう既に大勢が決していたんだけど、さすがに今日は阪神が取ると思ったんだけどなぁ。ロッテの勢いはホントに…

しかし、今日はウチの会社の本社の商品課の(僕的に完全に生理的にダメな)人のチョンボ(今朝納品できたはずの至急の注文の商品をウチの営業所宛ての荷物に入れ忘れてくださった…)のおかげで朝から電話でお得意先に平謝り(・_・;)。申し訳ないのとチョンボ…

こんばんは、最近近所をSLが走ってて、遠くで聞こえる汽笛の音に萌え萌え萌え萌えなおむこん(72.6:20.3)です。どうやら鉄道開業100周年記念の企画らしい♪

そういえば、昨日はさすがの大安ということで、来春に式を挙げるニャンクル組(仮称)は無事に料亭の金屏風の前にて結納を交わしてやっと一息みたいだし、また都心では敬愛する営業の師匠であらせられるsusi兄さん(仮称)の披露宴が盛大に行われたそうで、…

こんばんは、今住んでいる離れは朝晩存外冷え込むので、止むを得ず昨夜から暖房器具(ハロゲンヒーター)を投入したおむこん(72.3:20.6)です。ホントはあんま暖房に頼る体にはなりたくないんだけどねぇ…おるつ。

っていうか、今夜もロッテは強かった!“8-8”の今江も凄かったけど、渡辺俊介の完封ピッチングは見事だったよ。圧巻と言うべきか。やっぱりサイドスローのピッチャー自体が少ない上に、あそこまでのアンダースローだと、短期決戦では打つのは難しいかもね。…

こんばんは、今日知り合いのお見舞いに行って、差し入れに北斗の拳とキン肉マンⅡ世の一気読みコミックを一冊づつ持って行ったらお返しにブブカとエロマンガを頂戴しまして……おむこんです♪あぁ、青春は終わらない(笑)。

歌姫が、ウチの町の小さな文化センターに降臨されました。その姫の名前は加藤登紀子様。僕の永遠の憧れの方。 そう。今夜は前々から楽しみにしていた“おトキさん”のコンサートに行ってきたのだ。おトキさんはアコギ一本抱えて登場し、弾き語りから始まり、難…

今夜はアホ友海苔海苔(仮称)とお決まりコースの焼肉コース♪ガーッと頼んでガツンと焼いてズバズバ食べて。なんかそういうやっつけ仕事的なせいなのかそうでないのか、結構ちょっとしたストレスやもやもやには焼肉は、効く。 しかし今夜はサイドメニューを…

こんばんは、今日遂に念願のおっサイフケータイデっビューを飾ったおむこんです。やっぱりあの支払う時の「シャラララン」って音が気持ちいい…

こんばんは、モミアゲが伸びてくると“外ハネ”になるおむこん(72.8:20.9)です。ついでにほっぺには渦ができます(/◇\)。 今日は典型的な“大器晩成”型の一日。どうも朝からイマイチ仕事にテンションがのらず、ぼーっとしたりカリカリしたりの軽い空回りな感じ…

こんばんは、マシューもはねトびもサルヂエもゴールデン進出で世間的にはおめでたいのかもしれないが、個人的には1日のニアエンドでゆったり見れる今までの枠でやっていてくれた方が嬉しかったおむこん(72.1:19.9)です。どれも大好きな番組なんだけど、ビデ…

それもすごく嬉しいニュースだったが、昨日までの贅沢なドラマだったパ・リーグのプレーオフの第四戦と第五戦を中継したテレビ東京に「放映してくれてありがとう」という電話がたくさんかかり、実際昨夜の第五戦は関東地区で13%超の視聴率を穫り、瞬間最…

こんばんは、遂に決まりました古田プレイングマネージャー!期待してますますますますおむこん(72.7:20.5)です。あぁ、早く来季始まんないかなぁ(笑)。

こんばんは。見事な試合を制した千葉ロッテマリーンズの皆さん、優勝おめでとう!おむこん(72.3:21.3)です。ソフトバンクにも、王監督にも勝たせてあげたかったけど、勝利の女神の微笑みは敗者には冷酷なものです。 しかし、本当に今日もナイスゲームだった…

っていうか、アントラーズ引き分けキター━━(゜∀゜)━━━!!勝ち点5差キター━━(゜∀゜)━━━!!!!!

さて、今夜は晩飯の後で、やっと地上波の民放(テレビ東京)で中継してくれたパ・リーグのプレーオフ第2ステージのロッテ対ソフトバンクを観戦。いやーしかし面白かった。昨日の“奇跡の”ソフトバンクの大逆転劇から流れが変わってきた感じで。どちらの選手…