こんばんは、おむこんです。自宅療養もあと2日かと、体調としてはほぼ元通りな自覚で朝を迎えたのですが、隔離してもらったけれども、恐るべき感染力といいますか、朝から娘特ちゃんが発熱で隔離ルームに新メンバーとして加わり、抗原検査は陰性だったものの、状況的にみなし陽性。長男うなも高校に登校したものの、お昼前に体調不良で早退。次男天ちゃんも夜になったら頭が痛いと言い始め、仕事を休んで、内科さんへ往復したりうなの迎えに行ったりドラッグストアに買い出しに出たり、学校や塾や内科さんへの連絡とフル回転してくれたハス嬢が今のところ元気でいてくれるのが本当に救いなんだけど、かなりの負担をかけてしまっているので、しかも自分から始まった感染なので、本当に申し訳なくて。色々かかってくるメーカーさんの電話で来週の段取りをしながらも、状況によっては出勤は難しくなるかもって思ったり。不安な夜に雨音は拍車をかけるよね。大雨の予報も出てるから、換気が必要なのは分かってても、あまり大きく窓は空けられないし。ふぅ。